永寿屋 「漢方健康講座」

心や身体についてのお悩みを
東洋医学の視点から動画でくわしく解説しています。

【未来記憶】具体的に未来の記憶を思い出す方法について解説します その3

上の画像をクリック/タップで再生します
「【未来記憶】具体的に未来の記憶を思い出す方法について解説します その3」

主な内容

【未来記憶】具体的に未来の記憶を思い出す方法について その3

  • 未来記憶を思い出す意味: 子供の頃の遠足前や初めてのデート前のように、未来に起こる楽しい出来事を想像してワクワクする状態が、未来の記憶がプラスに働いている状況です。しかし、大人になると「現実的に考えなければ」というエゴの罠にかかり、本来の自分の魂が望む道から外れてしまいがちです。
  • 自分らしい欲求と満たされた未来: 自分らしい欲求は頭で考え出すものではなく、すでに存在する「満たされた未来」が、私たちをそこへ導いてくれるという考え方です。苦難や思い通りにならないことも、その未来へ向かうために必要な道順や体験であると捉えられます。
  • 未来記憶によって変化が起きる理由: 私たちは生まれる前に、魂の目的として未来を決定してきています。その未来の記憶を思い出すことで、周りに起こる出来事の質が変わるとされています。過去のデータに基づいて未来を予測しようとするエゴの思考ではなく、未来記憶を思い出すことで、自己限定から解放されます。
  • 未来の記憶を思い出す具体的なワーク:
    • 人生で最も感動した体験をリストアップ: 嬉しかったこと、楽しかったこと、気持ちが良かったこと、誇らしかったこと、清々しさを感じたことの中から、記憶に残っている体験を紙に書き出します。この際、深く考えず、直観的に出てくるものを書くことが重要です。
    • 感動の強さを10段階で評価: それぞれの体験に対して、感動の強さを10段階で評価します(10が最も高い)。
    • 最も高得点の体験を詳細に振り返る: 最も感動した体験について、以下の点を書き出します。
      • どんな状況だったか
      • 誰と一緒だったか
      • どんな感情を味わったか
      • なぜそれほど感動したのか
    • 感動の気持ちを再現し、味わい直す: その時の気持ちをもう一度心の中で味わい、その体験の奥にある「本当の欲求」や「生まれた目的」に気づくことがポイントです。表面的な出来事(結婚、出産など)だけでなく、その背景にある「唯一無二の存在と深く繋がれた」といった本質的な感動を探します。
  • 湧き上がる直観に従って行動する: 思考にはエゴが住んでいますが、直観にはエゴが介入しません。直観は無意識からのメッセージであり、エゴは過去のデータに基づいた思考で「できない」と囁きます。直観に従って行動を続けることで、自分が作り上げる未来が、本来の未来記憶の姿に近づいていくとされています。
  • クマザサによる気の浄化: マイナスエネルギーを多く持っていると直観を感じにくくなるため、クマザサを使って気の浄化をすることが提案されています。
よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!