腸腰筋を鍛えて、腰痛。関節痛予防・改善してみよう。
「腸腰筋」ってご存知ですか?
俳優として活躍している岡田准一さんもTVで「腸腰筋は重要」と話されています。
腸腰筋は「腸骨筋」・「大腰筋」・「小腰筋」という3つの筋から構成されており、これら総称して「腸腰筋」と呼ばれており、腰元に位置する筋肉です。
腸腰筋は身体の軸となる部分に付いている筋肉です。
いわゆるインナーマッスルです。
腸腰筋は背骨を中心とした上半身の体幹を安定させ、支える役割があります。
つまり、腸腰筋が衰えてしまうと、体幹が崩れてしまい、骨盤・背骨・股関節にも歪みが出てきてしまい、痛みの原因になる可能性があります。
腸腰筋を鍛える(原器にする)ということは、腰痛や関節痛の予防にもなるし、痛みが出ている場合は、痛みの改善にも繋がります。
是非、毎日少しづつでも腸腰筋を元気にすること心掛けましょう。
そこで、最低これだけはやってみようという簡単な、座ったままできる運動をご紹介します。
「片足上げ、ひざ抑えストレッチ」です。
①2秒かけて息を吐きながら右ひざを上げ、両手でひざに負荷をかける。 ※負荷の力は痛みが出ない力で。
②2秒かけて息を吸いながら元に戻す。
③反対も同様に。
④①~③を左右それぞれの足で交互 に10回ずつ行う。
一度試してみてください。毎日少しづづでも続けることが大切です。
漢方相談、健康相談のご予約はこちらをクリック
LINE友達募集中!
健康情報、イベント情報、限定クーポンなど配信しています↓