相談のご予約は
漢方の永寿屋 TEL 026-239-6767
永寿屋本店 TEL 026-232-2208
ストレスと言っても色々な種類があります。
また、感じ方やその度合いも人それぞれです。
暑さや寒さもストレスになりますし、ニュースをみて不安になることもストレスです。
特に冬は、日照時間が短くなるので、抗ストレスホルモンである「セロトニン」の分泌が1年の中でも少なくなる時期です。
セロトニンは、「幸せホルモン」とも呼ばれるホルモンで、気分を高める、集中力を増進する、精神を安定させるなどの働きがあり、日光を浴びることで分泌されます。
日照時間の短さは、自殺率とも関係していると言われます。
冬季(12月~2月)の日照時間が全国平均の半分ほどしかない、青森、秋田、山形、新潟は自殺率が高い傾向があり、また、世界の地域別にみても、東欧や北欧などの北半球の日照時間が短い地域で自殺率が高いことが知られているそうです
冬は、日照時間が短くなるうえに、寒いので外へ出る機会が少なる、家の中に閉じこもりがちです。
冬の時期になると症状が出てくる抑うつ症状を「冬季うつ」と言います。
なんとなく「やる気が起きない」「気分が晴れない」「元気がない」「体が重たい」「イライラする」「不安を感じる」などを感じる方はセロトニンが不足しているサインかもしれません。
では、日照時間が少ないこの時期はどうやってセロトニンを増やせばよいのでしょうか?
①朝日を浴びる
先述したように、セロトニンは太陽光を浴びることで、分泌されます。
起床したらすぐにカーテンを開け、太陽を浴びましょう。
光の刺激により、セロトニンの合成が促進されます。
②リズミカルな運動
セロトニンは運動することでも、分泌されます。
激しい運動よりも、リズミカルな運動です。
一番のおすすめは、ウォーキング。
晴れた日には、朝15分程度で良いのでウォーキングしましょう
③たんぱく質を摂る
セロトニンは、「トリプトファン」という物質から合成されます。
トリプトファンはアミノ酸の一種で、外から取り入れる必要があります。
トリプトファンは、牛肉、豚肉、鶏肉などの肉類、カツオ、マグロなどの魚類、豆腐や納豆、みそなどの大豆製品などに多く含まれます。
それでも気分が上がらないときは、ご相談ください
ご相談は
永寿屋本店 TEL 026-232-2208
漢方の永寿屋 TEL 026-239-6767
ネットからのご予約はこちらをクリック
LINE友達募集中!
健康情報、イベント情報、限定クーポンなど配信しています↓
つらい痛みや心のもやもや・不安、抱え込まずにご相談ください。
私たちは、お客様のお話をうかがい、お一人おひとりの体質や生活習慣に合わせて改善治療のご提案をいたします。
お客様と一緒に考え、よくご納得いただいて、効果を確認しながら改善方法を探ります。
そのつらさ、お一人で抱え込まずに、ぜひ一度ご相談ください。
健康に役立つ情報・お得な情報を配信しています。
フォローとシェアよろしくお願いします!