健康
「病は氣から」目に見えないけど、最重要なのが「氣」です
東洋医学の独壇場である「氣」についてお話ししたいと思います。 1日も早く、量子力学が医学へ応用されることを願っています。 そうなれば、西洋医学と東洋医学が同じ土俵で切磋琢磨できるようになるからです。 今の西洋医学は、目に …
ガンと栄養 「ミトコンドリア」を増やす生活を
いまから45億年前、太陽系に地球が誕生しました。 そして38億年前、地球上に初めて細胞内に核を持たない「原核生物」が登場しました。 時は流れ、生命は進化を続けて10億年前に細胞分裂によって多数の細胞からなる器官を形成する …
『食塩感受性高血圧』ってどんな高血圧?
私が店頭で健康相談を受け、お話を伺っていると「最近元気が出ない」「朝、起きられない」「体が冷え、寒くて仕方がない」といった、症状で悩んでいらっしゃる方がとて多いことに気が付きます。 これらの訴えは漢方医学的には、「陽的な …
「笹永寿」クマ笹茶で、加齢臭が消えた❗
永寿屋本店の西爪です(^^)/ 笹永寿を飲んで下さっているお客様から、相談されました。 「近頃、だんなの加齢臭が気になって…。」 体によ …
女性の職種が卵子の数に影響
重いものを持ったり、勤務時間が不規則な仕事をする女性は、卵子の数や成 熟度が低下するおそれがあるという結果がハーバード大学の研究で報告され たそうです。 その中でも特に肥満の女性、37歳以上の女性にこの傾向が強く見られた …