過去記事はこちら↓↓

しみ・そばかす・紫外線対策

肝斑について

活性酸素が原因のしみについて

 

しみ・そばかすに限らず、くすみ、しわ、乾燥など肌の悩みは沢山ありますが、これらの問題を肌だけの問題だと思って、スキンケアを頑張っても良くならないのは、原因が体の内側にある場合もあるからです。

  東洋医学では、「皮膚は内臓の鏡」と言われ、肌トラブルの主な原因は肌表面では無く、内臓や血液にあると考えられて来ました。

  肌悩みを治し、肌悩みを起こしにくくするには、内臓や、血液を良くする事が必要です。

 

 あなたのしみの出来やすい体質度チェック!

該当個数が多いほど、しみが出来やすい体質と考えられます

 

□しみやそばかすが気になる

 

□あざができやすい

 

□オイリー肌

 

□吹き出物が出来やすい

 

□足先は冷えて顔はのぼ出る

 

□首や肩が凝る

 

□足の静脈が目立つ

 

□生理の時ナプキンにレバー状の塊がでる(出ていた)

 

□生理痛が酷い・生理不順

 

□舌や唇・歯茎の色が紫色

 

 漢方の考えでは、血(けつ)の巡りが滞ることがしみを作る原因
                                      
  東洋医学では、体全体に栄養を与え、老廃物を回収する物を血(けつ)と言います。

しみは体の内部に主な原因がある肌トラブルの一つで、血の巡りが滞る事が大きく関わっていると考えられています。

   

血の巡りが滞る体質を「瘀血(おけつ)体質」と呼んでいます。

 血が体の隅々まで巡ることで、全身にくまなく栄養が届けられ、その栄養をもとに、体に必要なありとあらゆる物が作られると考えられて来ました。

 
  肌も同様で、血がしっかり巡ることで、栄養が安定供給され、新しい元気な細胞を作る事が出来、そのお陰で肌の生まれ変わりであるターンオーバーも正常化し、健康で美しい肌を保つ事が出来ます。

 

もし、この血の巡りが滞ると、体の末端にある肌には、栄養が届きにくくなり、肌のターンオーバーが遅くなります。
 

本来であれば、出来てしまったしみは、ターンオーバーによって肌表面へ押し上げられ、古い角質と共に剥がれ落ちることで、新しい綺麗な肌へと生まれ変わるのですが、血の巡りが滞るとそれも上手くいかなくなり、しみが沈着する原因となります。

 

しみの原因になる黒色色素であるメラニンも、血によって排出されることで、しみになるのを防いでいるのですが、血の巡りが滞ると、メラニンが蓄積されやすくなり、しみを作る原因になってしまいますので、「瘀血体質」を改善する事がとても大切ですし、体調では、頭痛や肩こり、冷えや生理不順、更年期症状など婦人科疾患にもなりやすくなると考えられています。

 

漢方では、血府逐瘀丸(けっぷちくおがん)桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)がよく使われます。

 

生活面では体を冷やさない、ストレスをなるべく溜めない様に発散する、食べ物では、セロリ、春菊、青じそ、パセリ、パクチーなど香りが良く気の巡りが良くなるものを取り入れてみて下さい。

 
スキンケアでは、潤いのある肌に育ててくれるプリモワーノのスキンケアシリーズをおすすめしていますので、ぜひ内側と外側からさらなる綺麗を目指して下さいね♪

 

お気軽にご相談ください

漢方相談、健康相談のご予約はこちらをクリック

 

永寿屋本店 ℡026-232-2208

漢方の永寿屋 ℡026-239-6767